MENU

建造物装飾修理用資材調査研修

建造物装飾修理用資材調査研修会 ~「日本産漆研修(岩手県二戸市浄法寺町)」検討会~

【期 間】平成23年10月20日(木)~10月21日(金)

【場 所】

八葉山 天台寺、浄法寺文化交流センター
浄法寺歴史民俗資料館、日本文化財漆協会、日本うるし掻き技術保存会
㈲齋藤漆工芸 日本産漆研究林


 

【講 師】

中村 裕(岩手県二戸市うるし振興室 室長)
横浜正男(日本うるし掻き技術保存会)
岩舘正二(日本文化財漆協会)
岩舘 隆(日本文化財漆協会)
齋藤敏彦(㈲齋藤漆工芸) 


 

【概 要】

初級・中級技術者を対象とし、漆や膠、金箔などの建造物装飾修理に欠かせない材料について、部門ごとに講師を招いて、その現状や問題点を検討し、改善策を立て、今後に生かそうという試みをする。今年度は「漆」に焦点を当て,岩手県二戸市浄法寺町にて研修を行なった。 


 

日本文化財漆協会 漆精製研修の見学

採取後の生漆 漆精製の様子
採取後の生漆 漆精製の様子
採取後の漆樹は薪として使用 以前は漁業用の浮木としても利用されていた
採取後の漆樹は薪として使用 以前は漁業用の浮木としても利用されていた

 

㈲齋藤漆工芸 日本産漆研究林にて漆掻き実技

漆の木 漆掻き
漆の木 漆掻き
漆掻き後の木肌  
漆掻き後の木肌